Maverick's DANGER ZONE Area 3

「ペギラくん・・・???・・・ペギラくんっ!」

「ZZZ ...」

「まぁた・・・よく寝てるな〜・・・去年から暑かったもんね〜 無理もない・・・」


「・・・わけないだろっ!このバカチンがっ!」

バシバシッ!!


「イデ〜っ!」




「バルタンくん、ミクラスさん・・・」
「はぁい・・・」

「キミたちは保健係、よく頑張ってくれたね!
ミクラスさんはセブンくんのサポートをよくしてくれたし、 バルタンくんは、包帯を切るのが早かった・・・」

(なんのこっちゃ〜!?)

「・・・レッドキングくん、ピグモンさん」
「はいっ!」

「レッドキングくんは、ピグモンさんをいじめてばかりいたように聞いてたけど、先生はちゃ〜んと本当の君を見てたさ・・・
ピグモンさんが、他校の生徒にいじめられてたトコを助けてくれたんだもんな〜そのさりげない優しさを忘れるなよ・・・」



〜 金八語録 〜

はい 皆さぁ〜ん・・・ 「優しい」と言う字が書けますかぁ?

優しいと言う字は、「人の横に憂いが立っている」と書きます・・・
つまり、他人の気持ちや人生を憂う事・・・それが優しさなんです。

人の憂い・・・すなわち つらさや哀しみを知ってる人は、
それだけ優れていると言う事なんだね・・・



「あらためて・・・級長と副級長のウルトラマンくん、セブンくん」

「ハイっ!」

「二人とも本当にご苦労様でした〜」


大人になった彼らを想像しながら・・・


「立派に成長して、これからも正義を貫いてくださいね・・・」




〜 金八語録 〜

「人」と言う字を見て下さい・・・懸命に支えあってる二人の姿に見えませんか?
倒れそうな人を一生懸命に支えている人、いや、親子が懸命に寄り添う姿にも見えませんか? 人は人と共に喜び悲しみ、そして育みあって生きていく・・・人は人と人の間に生きて行く・・・だから人を人間と言うんです。

君達の場合は、それを更に超越したヒト・・・
そう、「超人」を目指しなさい。

「ハイッ!!」


そして皆が巣立つ日がやって来た ...


お約束の?  胴上げ


「先生、ありがとう〜!!!」



坂”元”金八、至福のひととき...

■  キャスト  ■


− 3年B組 −

坂”元”金八 先生 : ミクロマン黒素体ベース

生徒の皆さん : バンダイ「ブルマァク魂」シリーズ 他

ウルトラマンくん、セブンくん成長した姿 : バンプレスト プライズ品(フル可動)


− 3年A組 −

ホシノ先生 : ミクロマン青素体ベース



コーヒー缶のオマケ・ストラップの頭部を切離し、帽子を青に塗装、
携帯ストラップ・ドラゴンズ”リカちゃん”の衣装を着せたもの。



生徒の皆さん : イワクラ「ゴジラ・ブルマァク伝説」シリーズ 他


− 小道具類 −

教壇、机、椅子、出席簿等 : ユージン ガチャ”おれの中学校〜あすなろ編”

以前、Maverickさんに頂いたものです。

文章・撮影 : エルドラド
画像編集 : Maverick

  

 BACK  EXIT


本サイトは個人的なものであり、版権・著作権を侵す意図はございません