Maverick's DANGER ZONE Area 3

プロモーション用ということもあってか、
同梱の付属品は至ってシンプル。

銃とショルダーホルスター、
警察の身分証明証とリストウォッチの4点。

身分証明証はシボ風のビニールにプリントシールが貼ってあるもの。
アップサイド・ダウンのショルダーホルスターは本体とショルダーベルト部がソフビ?製でバックベルトは平ゴム紐。
シルエットタイプのホルスター本体はご覧の様に縫い目も再現されていて、なかなかグッド!な出来。

ズボンのベルトもソフビ製でパックル部はモールドによるものですが、金色に塗り分けられていて良い感じになっています。



ドラゴン製品の銃器類は本当に出来が良く、今回はこれ...コルト・アナコンダ?の8インチバレル仕様。
これが1/6で製品化されるのは今回初めてでしょうね。

残念ながら本編劇中で使われていたのはトーラス・レイジングブルの8インチバレル仕様だったようですが、これは多分トイガンで当時レイジングブルが製品化されていなかったために、マルシンで製品化されたコルト・アナコンダを元にしたのではないかと思いますが、出来が良いのでワタシ的にはこちらでもOK。(^o^)


バレル上のベチレーテッドリブのクーリングホールもキチンと開いている。(凄っ!)
親指で隠れましたが、グリップのメダリオン部分は金色に塗り分けられています。
(このページの一番上の画像を参照)
シリンダーの回転とスイングアウトは勿論の事、モールドされた弾頭部分が塗り分けられているのが判りますか?
また弾丸部は底部の信管も塗り分けられていて手の込んだ作りです。



スーツ姿三態...

 左: 2つボタン・3ピース (ミラクルハウス製、ゴルゴ13用スーツセット)
 中: 3つボタン・2ピース
 右: 4つボタン・2ピース (ミラクルハウス製、ゴルゴ13用スーツセット)
    相変わらず?「沈黙な御方」の顔、デカぁ〜い。(笑)


 

Back  Exit