Maverick's DANGER ZONE

 「カーボン・グリップ」の造り方 

2001.10. 9掲載 報告者 : 「らの」さん こと 「らのららく」さん


今回、ベレッタM92F用のカーボン・グリップを製作してみました。

■ 材 料

○ 型用「透明シリコーン」 ― 通常のシリコンとは微妙に意味が違うらしいです。
○ カーボンクロス用「エポキシ樹脂」
○ カーボンクロス(布状のカーボン繊維 注:有害

樹脂は通販で購入しましたが、材料はすべて東急ハンズで販売されています。模型や工作材料を取り扱っている大手のお店なら取り寄せ可能でしょう。
もしくは、学校教材等の取り扱い業者で。(ネット通販がお手軽で早いです)

■ 造り方

1. 原型となるグリップをシリコーンで型取りします。
 面積の広い部分を上下に向けます。あらかじめ、樹脂の注入と空気抜きルートを造ります。

※ 型取りや樹脂でのパーツ製作は模型雑誌に参考記事が時々掲載されますので、チェックしておきましょう。

2. シリコーンが固まったら原型を取り出します。
 製品によって違いますが、固まるまで24時間は放置しておきます。

3. 型にカーボンクロスを張ります。
 注入用の樹脂を混合し型の表面に塗り、カーボンクロスを押し付けます。流動性と浸透性の高い樹脂なのでカーボンに染み込んでいきます。

4. 型を縛ります。
 樹脂が重みで変形したり流れ出したりしないように、余分な隙間をふさぎ(今回の樹脂は、わずかな隙間からも流出しますので出来れば、合わせ目を接着した方が良かったです)、板などで挟み込みガムテープや紐で締め上げます。

5. 注入口から樹脂をゆっくり注入します。
 これは気泡の発生やカーボンの移動を防止するためです。

6. 樹脂の流出や型の変形に注意して放置します。

7. 透明樹脂は硬化に12時間から24時間かかりますので、放っておきます。

8. 硬化したら型を開けて、出来たグリップを取り出します。

9. バリを削り、表面がでこぼこしていたら、磨いて平滑にします。
 「つるつる」になるまで磨く必要はありません、なぜなら...

10. 最後につるつるにしたい面に「艶有りクリア」、もしくは注入用の樹脂の残りを混合したものを塗ります。

11. 表面の細かい傷は埋まって、カーボンが光を反射して綺麗に仕上がります。

以上、参考にしてチャレンジしてみて下さい。(^_^)