Maverick's DANGER ZONE

No.143

2007.1.1 投稿

製 作 者

相田剣介」さん (2)

名  称

02 BRIGANDINE (ブリガンダイン)

ベ ー ス

マルイ製 Hi-CAPA 5.1

< 作品コンセプト等 >

長くて当って速く撃てるヤツ、IPSCのオープンクラスをイメージしました。

製作した順番は実は 02 → 01 → 03 という順番なので、これが一番先に出来たカスタムになります。
ちなみにこれらの名称は某ゲームから拝借しました。

このカラーパターン(銀・黒・金)が気に入ったので他の01、03も色をあわせています。

● 改良点
・ 集光アクリルでフラッシュサイト化
ここは01と一緒です。

・ 4.3スライドグループ移植
これはポンづけです。

・ 6inch化
タニオコバの6.0inchツイストバレルと、フリーダムアートのレイルドフレーム6.0を組んであります。

・ コンペセイター、バレル固定
当初はフリーダムアートのアキュコンプを組むつもりだったのですが、デザインが好みではなかった為、似たような物を自作しました。
4.3のスライドを切断して作ったコンペセイターを取り付けてあります。
内部にはバレルウェイトを兼ねたインナーバレル固定パーツを入れて、プラグが入る部分にもウェイトを入れてフレームとネジで固定しています。

合わせてコンペセイター上にフロントサイトも移植しました。

・ スライド
元のフロントサイトのアリ溝にABS板をはめ込んで、埋め戻しています。

● 外 装
スライド側面とコンペセイター側面はキャロムのチタニウムシルバーで塗装しました。
マスキングが上手くいかず、手でセレーションを塗ったのでちょっと仕上げがムラムラです・・・

バレルウェイトのおかげでリコイルは非常に少なくなり、速射時の銃のブレも少なくなりました。
小さなグルーピングを素早く作れるようになったので満足です。

ただ、タイトに組みすぎたのか、スライドストップが掛かり辛くなってしまいました。

Maverickコメント: こちらも三部作ということで、一連の配色でまとめられていて、6インチということもあり、迫力がありますね!

名称である BRIGANDINE(ブリガンダイン)とは、西洋甲冑で下に着込む、鎖帷子( くさりかたびら=chain mail )です。

自己満足度

★ ★ ★ ★

H P 等

 

 ■ 作品へのご意見・ご感想・ご質問等を是非、メールで製作者の方へ!
  
( 製作者名をクリック )