Maverick's DANGER ZONE

No.40

2001. 2.13 投稿

製 作 者

CAYENNE」さん (14)

名  称

C−TAC’S  Single elite 「Combat carry」

ベ ー ス

東京マルイ製 「センチメーターマスター」 エアコッキング(10歳以上用)
< 作品コンセプト等 >

もともとこの銃は、東京マルイが開催するかもしれなかった「カスタムガンコンペ」に応募するために作ったものです。
が、いつまでたってもなんの情報もないし、待ちきれなかったので投稿してしまおうと思いました。

ベースはセンチメーターマスターですが、コンペは外しブッシング仕様に変更、ロングスライドストップ、ロングマグキャッチ仕様になっています。
マグキャッチは失敗だったかなあ、とも思いましたが、ノーマルのほうを廃棄してしまっていたのでこのままです。
ブッシング&プラグはモールドのみプラリペアで整形。
スライドストップもプラリペアで作りました。
グリップセイフティとサムセイフティもやや形状を変更、フロントサイトはコンペ部分に付いていたものを切り取り装着、ボーマーサイトは上下のみ実際に調整出来るようにしてあります。
もちろん、グリップ上部削り込みによるハイグリップ化、エジェクションポートの拡大と切り欠きの追加は施してあります。

なんとなく「かわいい感じ」がして良いと思いませんか?
セレーションなんかも私は気に入っています。

マルイが本当にコンペティションを開こうというのであれば、こいつかもしくはこれを踏まえたうえに更なる改良を加えたもので参戦しようとおもっています。
あ、でも「E9」でもいいかなあ・・・。

Maverickコメント:「ガン・コンペ」
ゲーム「バイオ・ハザード」シリーズを元にソフト元のカプコンとBIOモデルを製品化している東京マルイ、それに月刊A誌の三社が組んで、ゲームに登場するキャラクターそれぞれが使用する銃器の「ガン・コンペ」に一般ユーザーが組んだ「カスタム・ガン」を応募する(カスタム・ベースは当然ながらマルイ製品で)という企画があったのですが、一体どうなったのでしょうね?面白そうだったのですが...(-_-;)

今回の作品は製作途中で一度、実際に「現物」を見せて頂いたのですが「アレ」がこういう形になりましたか〜。(^_^)

自己満足度

★ ★ ★

H P 等

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/5696/

 ■ 作品へのご意見・ご感想・ご質問等を是非、メールで製作者の方へ!
  
( 製作者名をクリック )