Maverick's DANGER ZONE

No.73

2001.10.11 投稿

製 作 者

CAYENNE」さん (20)

名  称

熊谷・エリート フェアウェル・エディション
(別名:ウイルソン・コンバットエリート・カスタム)

ベ ー ス

WA製 ガバメント S’70

< 作品コンセプト等 >

初代・熊谷エリート」最後の姿です。
既にへたりきったFBIスライドを廃し、プロテクターのスライドに変えました。

ハンマーも変えてしまたので、外観は一見プロテクターのようです。
が、アンビ・セイフティが違ったり、リアサイトがノバック・タイプだったり、グリップのチェッカリングが無かったりと細かい部分で異なります。
グリップはWAで扱っているウイルソン製の純正木グリです。
マグウェルはWL用のものです。

バレル関係はウイルソン・タクティカルスペシャルのウエイト付きのものに変えました。
LRB入りのものにしたかったのですが、宙ぶらりんにしておくのも勿体無いと思って着けました。
カラードプラグやロング・リコイルスプリング・ガイドは黒で、正面から見ると光るところのないように「真っ黒」になるようにしてあります。
これは番外設定の「ウイルソン・コンバットエリート・カスタム」のためでもあります。
この設定は、先に投稿させていただいた「E40e」で使った設定の「S.T.A.R.S ガントライアル」のものなので、ウイルソンがトライアルに出品したモデルとして作った部分もあるのです。
ですから、当然ライトマウント付などもあるのですが...肝心のライト部分が出来なかったのでそれは後日ということで。
(^_^;)

出来上がってみて、「このグリップも良いけど、元のスムース・グリップは良かったなぁ」のいうのが正直な感想です。

なお、一緒に写っているナイフは、
コロンビアリバー・ナイフ・アンド・ツールズ社製 「STIFF KISS」 というナイフです。

Maverickコメント: 「初代・熊谷エリート」の最終形態ですね。熊谷エリートの基本コンセプトに対してバレルウェイト仕様と云うのはピッタリかも。(^_^)
次世代・熊谷エリートと供にこれからも可愛がってあげて下さいね。

自己満足度

★ ★ ★ ★

H P 等

Gunholic Patient

 ■ 作品へのご意見・ご感想・ご質問等を是非、メールで製作者の方へ!
  
( 製作者名をクリック )