Maverick's DANGER ZONE


No.122

2003.12.30 投稿

製 作 者

トランプゴッズ・ファイヤーアームズ(旧かみおか工芸)」さん (6)

名  称

Trump−Godz “Sidearm”

ベ ー ス

WA製 ガバメントMK‐W Series’70

< 作品コンセプト等 >

前作のコメントで「シブイのを作る」と宣言したので、今回は「シブく、かつエロいガバ」を作ることを目標にしましたが、自作したグリップとスライドの加工がかなり大変でした。

「キンバー・タクティカル」を参考にノーマルの1911をより実戦向けに改造し、携帯武器としてのポテンシャルを高めたモデル、それがTrump−Godz “Sidearm”です。

主な変更点

1.フレームの加工
ビーバーテイルを付ける為にグリップセイフティの装着部分を削りましたが、後で気がついたのですがWAのウィルソンコンバットをベースにすればこの加工は必要なかったですね。

2.スライドの加工
エジェクションポートを拡張し、
外付けエキストラクターをアルミのブロックから削り出して製作して再現しています。
Series’70は小さいフロントサイトなので、見やすくするためにSIG(タナカのP228)のフロントサイトを移植してみました。リアはノバックを採用。

3.自作木製グリップ
黒檀を使ってアンビ対応のグリップを自作しましたが、グリップの形にはなるのですが固定の穴を開けるのに苦労し、何回か失敗しました。材料費は失敗作も含めて2000円ほどで済みましたが。
グリップスクリュウはヘキサローブ(別名TORX、電動ガンのメカボックスに使用されている)を研磨し、ツートンに仕上げました。 かなり特徴的なネジですが1本48円です。(ちなみに普通のグリップには使用できません)

4.塗装
ヘヴィーウェイト素材の特性(削ると金属感が出る)を利用し、スライドとフレームをサンドブラストで処理した上、ガンブルーで染めました。 仕上げにテフロンスプレーをかけて乾燥させた後、軽く磨いてしっとりとした艶を出しています。

現在持てるすべてのスキルを投入したので満足度は星5つです。
      
次回はマルゼンのガバをいじってみようかなと思っています。

Maverickコメント: 外装式エキストラクターの形状もバッチリで、黒檀で自作されたと云うグリップも非常にイイ感じですね! 全体に渋めに仕上げられていて、頼もしい腰の1挺という雰囲気がヒシヒシと伝わって来ます。(^_^)

満 足 度

★ ★ ★ ★ ★

H P 等

 

 ■ 作品へのご意見・ご感想・ご質問等を是非、メールで製作者の方へ!
  
( 製作者名をクリック )