< 作品コンセプト等 >
『昔の王様が持っていそうなライフル』をイメージしてみました。
昔の軍用ライフルをベースに”ファンタジーの要素”を取り入れたスタイルで、個人的には「ジブリ系デザイン」と勝手に呼んでおります。
よって名前も”アーレンハイト(人名、実在しません) シュトメーゼ(発射筒、これも造語です)”としました。
製作には6ヶ月ほど掛かりましたが、あらためて木工は大変なんだと痛感!
主な変更点としては...
● 1から製作したオリジナルの木製ストック、チューブ式マガジンからマルイのショットシェル型マガジンを使えるようにした点です。これでゲームでも安心(?)して使えます。
バットストックには硬いウレタンのスポンジにベルベットを被せていますが、肌触りも良く、見た目もゴージャスでしかも滑らないので結構実戦向きです。
またプラスネジを外装部分に一本も使用していないのも自慢のひとつです。
● ストックの材料はタモ、チーク材で、オイルステインで染色後ニスで仕上げました。
● 全長780ミリでしかも機関部がグリップより少し後退している為、実際に構えると意外とコンパクトです。
※ 実はこのベースガンとスコープは頂き物です(タクミさん、ありがとう!!!)
満足度は星5つで、自分ではロマン溢れるデザインの銃だと思っています。
次回はシングルカラムのガバをベースに、派手めな戦闘用(以前のロイヤルエリートのガバ版)のものを作りたいですね。
Maverickコメント: 製作期間6ヶ月という労作、お疲れ様でした! ストック自体のデザインは最近のエルゴノミクスなものをアレンジしてお使いなのですが、木ストの渋めの塗装とベースのXP-100と相まって、ノスタルジックなとても良い雰囲気の外観に仕上げてらっしゃいますね! (^O^)/
マルイのショットシェル型マガジンへの変更加工も大変だった事と思います。