Maverick's DANGER ZONE
オラ・ガバ番外編


No.121

2003.12.13 投稿 = 番外編 =

製 作 者

」さん

名  称

MP5KA4 − kiryu − 試作2号機

ベ ー ス

マルイ製 MP5KA4

< 作品コンセプト等 >

flat_outさんのところへは何度か投稿させて頂いているのですが、今回はオラ・ガバへの初投稿をさせて頂きます。とは言え、僕は電動内部チューンが専門ですので番外編になってしまいますが(笑)

最近はR.I.S.付銃に”kiryu(元ネタはメカゴジラの機龍から)”と名付けて色々と遊んでいます。今回はflat_outさんのところへ投稿させて頂いた”SR16-kiryu-試作1号機”に続く ”MP5KA4-kiryu-試作2号機”です。

作品コンセプトとしましては、1号機がCQBを想定しているのに対して2号機はコンシールドキャリーです。また次期購入予定にしているシステマ・SR16M4は3号機のベース銃となります。

MP5KA4 - kiryu - 試作2号機

イーグル社のショルダーリグに装着して要人警護用に隠し持てる制圧力の高いSMGです。

● 外装は用途に応じて装備を追加出来るようにライラクスのレイルスリーブとレイルハンドガードを使用し、シュア6Pとワルサーのポイントサイトを付けています。

● 内部は9.6V500mhスティック・バッテリーを使用し、0.2gで初速65前後、秒間28発のハイスピード仕様です。
スプリングはPDI120%。シリンダー周りはKMのワープ200、システマの真鍮ヘッド加工(緩衝材はソルボセイン)、エアシールノズル。
ギアはシステマ平歯純正タイプ、軸受けには8mmベアリングを使用。
モーターはシステマのスーパートルクを使い、配線は16Gシリコンコードを最短距離で通す事によってトルク不足と電気ロスを解消しています。

● バレルはタニ・コバのツイストバレルを使い、エアの抜けを良くしてピストン前進速度を上げつつ初速も低下させています。
他にも純正パーツの加工、自作も含めた数種類のグリスを使い分けてます。

240連マグにも我流ケミカルチューンを施してあるので問題無く使えます。

いずれ配線やグリスを変更してバージョンアップする予定なので、満足度は3。

現在flat_outさんのところに寄生している状態(笑)ですので、HPの開設予定は今のところありません。

Maverickコメント: RISなどの装着で小柄ながらもメカメカしい雰囲気がネーミングに合ってますね! ハイスピードチューンと云うことですが、初速は抑える方向で調整されていますし、インドア戦などでは取り回しも良くて高い戦闘能力を発揮しそうです。 (^_^)

満 足 度

★ ★ ★

H P 等

 

 ■ 作品へのご意見・ご感想・ご質問等を是非、メールで製作者の方へ!
  
( 製作者名をクリック )