Maverick's DANGER ZONE

No.33

2001. 1.25 投稿
製 作 者

Shin」さん
名  称

「HardBop Custom」
ベ ー ス

KSC製 STI/EDGE 5.1 (レース・メカ Version)
< 作品コンセプト等 >

みなさま、こんにちは。新型EDGEのちょっとしたカスタムを投稿させていただきます。

 発端は、KSCのSTIシリーズでいろいろ着せ替えテストをしていたとき、ダットサイトのついている5インチのレースガンって、結構渋いな、なんて思ったのがはじまりです。
そうこうしているうちにKSCからEDGEのレース・メカ・バージョンが発売されたので、早速購入し、いじってみました。

 スライドから上は完全なノーマルです。
ただ、バリのあったラバーチャンバーを調整済みの綺麗なものに交換しました。
 新型のEDGEは、各部がタイトにできているのですが、この個体は特にタイトで、コーンバレルとスライドが、ガッチリはまる感じです。

 ロア・フレームは旧型EDGE用のもので、マウントを載せるためのスクリュー・ホールがあります。これはオプションパーツとしてKSCから発売されたものを購入しておいたものです。
 フレーム関係で苦労する点はほとんどないのですが、旧型と新型ではバレル機構が全く違うので、フレームの一部を削ることと、旧型に比べて新型のマガジンは若干スリムなのでマガジンをきちんとした位置に保持できるように、グリップの内側にスペーサを貼る必要がありました。

 ダットサイトは赤羽の某有名ショップで購入したもので、KSCのスクリュー・ホールに無加工で取り付け可能なものです。
ダットサイズ4段階、明るさ11段階可変で、ツマミ類はTASCOのものとそっくりですが同じものなのかどうかは判りません。
 ダットサイトの口径がもう少し大きい方が使い易いのかも知れませんが、ルックスはまぁまぁではないかと思っています。撃ってみるとダットサイトはきちんと機能を発揮してくれ、銃本体のタイトさもあり、ダットのあったところにびしっと着弾します。

 マグウェルはアルミ削り出しで、現在KSCプロショップで販売しているものです。
黒とシルバー、それぞれポリッシュとマット仕上げがありますが、この銃にはマットシルバーを装着しました。このマグウェルはかなり気に入っています。マット仕上げの方は黒もシルバーも100個、ポリッシュは50個ずつしか作ってないそうなので、欲しい方はプロショップへ。(笑)

Maverickコメント:ここのところEDGEに「ドップリ〜」のshinさんが、発売されたばかりのEDGE「レース・メカ・バージョン」とマウント用スクリュー・ホール付5.1フレーム等を使って仕上げてくれました。m(_ _)m
ダット&マウントセットも最近発売されたばかりのものですね。
コンペ付きのレースガンも良いですが、本来の2011系ロングフレームのこういったシンプルな物も良いですよね。

shinさんの「EDGE」のページも益々内容が充実してきて、フォト・ギャラリーのコーナーもとても素敵です。 ↓ のページへGO!

満 足 度

★ ★ ★ ★ ★

H P 等

http://www2.famille.ne.jp/~fmttm/edge/DTtop.html

 ■ 作品へのご意見・ご感想・ご質問等を是非、メールで製作者の方へ!
  
( 製作者名をクリック )