< 作品コンセプト等 >
ノーマルじゃないの・・・?
と言うような声が聞こえてきそうな作品でして(^^ゞ
刻印が白くなっていたり、スライドがSFのスライドからM1911A1にかわっているだけで、一見するとなんとなく「ノーマル」ですがドノーマルです(爆)
5m1cmは「ACURA」の名前の通りですが、このCARIVER ANGELはマガジン内の弾を全てワンホールショットするには「運も必要」ということで、
「弾丸天使にお願い〜」
という意味合いが含まれており、5mワンホール・ガンです(^^ゞ
↑そのうちにグルーピングデータを掲載するっす(^^ゞ
↑でも距離近づいてるんじゃないかと言われたらどうしよう?(悩)
ノーマルからの変更点はグリップがSF用ではなくウィガン用の赤になり、スライドがSF 9mmの「らのさん」から頂いた「らのさんカスタム」ガバに使われていたスライドに変更、バレル周り一式を取り替えてHOP除去し、たれぱんだだったブローバックエンジンをオーバーホールすることにより、ABSのスライドと組合わさってスライドスピードは現行KSC並!
ブローバックも「マルゼン P99くらいはくるぞ仕様」といっぱしのレースガン仕様の中身ですが(チャンバーも他の物からいいものを選定(^^ゞ)、「外観」はいたってノーマルです(苦笑)
さて・・・上の写真を見ると、別にスライドが三本とマガジンが2本・・・
実は全てコイツ用の奴なんですが、他にスライドがもう一本とマガジンが6本控えています(^^ゞ
この物々しい装備の上にリペア用パーツが3挺分、なんでまたこんなにこのようにしているかというと・・・
初速69m/sec、射程距離25m、ノンホップなんです(^^ゞ
バレルを見てもLRBの気配なし、HOPの気配なしの「ただのバレル」でして、チャンバーもノーマルなんですが射程距離25mを叩き出す「謎のバレル?」を装備していまして・・・もはやサバゲのメイン・ハンドガンだな・・・と(^^ゞ
HOPでもなく、LRBでもなく、チャンバーにもバレルにも、なんら上昇回転の要素がないのに上昇回転がかかる謎のハンドガン・・・
いまの所「謎」ですが、これが解明れさたら新方式の飛距離向上システムになるかもしれないっすね(^^ゞ
|