Maverick's DANGER ZONE


↑後ろの箱が大人気です(爆)
No.71

2001.10. 9 投稿
製 作 者

源三郎」さん (9)
名  称

ACURA Over Rev FA
ベ ー ス

WA製 Pro Killer Mk2

< 作品コンセプト等 >
ステイメンとオーキスが合体してデンドロ・・・ ←まて

ども、おひさです(^^ゞ
色々やっている為忙しく出て来られなくて「不良中年?」を決め込んでる源三郎っすm(__)m

んと今回の投稿はうちのサイトでギアルスピードシューティングの頃に公開したWA PKM2改「Over Rev」が故障したのを期に、更にサイクルスピードを早くし、これまたうちで公開している強襲偵察兵用ASG「百式小銃」のコンセプトを取り入れて
フルアーマー化したモデルっすね(^^ゞ

まあ相も変わらず外観はカスタムパーツでとんでもなくしている以外はフレームをメタルパーカーで塗装したのと、PK2000の大型マグウェル、ハイキャパ用ハンマーをつけたくらいでほぼノーマルです(苦笑)。

<改修点>

FA装備↓

SV PKM2用多弾数マグ
RIS用フォワードハンドグリップ
TWS(シュワファイアー6P+レーザーサイト)
アングス14mm正逆ネジサイレンサーアダプター
メーカー不明14mm逆ネジサイレンサー
モッジキラーエリート 40×3−9
WA マズルマウントブロック
WA純正HOP改(第三世代)
ハイキャパ用ハンマー(一式)
スライド高速化(サイクル=24発/秒、多弾数マグ使用時)
WA旧型ローディングノズル改(新型ブリーチ対応)
インディ、メタルパーカー塗装

OverRev移行↓

インターチェンジャブルトリッガー(爆)
ショートストローク化
BLKリミッターカット
特製リコイルプラグ
振動低減処理(スライド割れ防止ダンパー機構)
グリップコントロール処理
大型マグウェル

性能

いつものとおり(爆)
特徴としてはF3.9のノーマルバレルで射程距離60m近く、またそのバレル長で長大なサイレンサーをつけて弾がサイレンサー内部にあたらないという微妙な調整と、とにかく早いスライドスピードっすか・・・

もっともインパクトのあるのはサイクルスピードかなぁ・・・

Maverickコメント: う〜んコンセプトは「星の屑」だったのか! (^○^)
今回のような装備で楽しんで使って貰おうというのが、まさにWAがフルオート化して製品化した「意図そのもの」なんでしょうね。
フィールドでこんなので強襲されたら...出来れば逢いたくないなァ〜。(^_^;)

満 足 度

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

H P 等

Frontline

 ■ 作品へのご意見・ご感想・ご質問等を是非、メールで製作者の方へ!
  
( 製作者名をクリック )