Maverick's DANGER ZONE Area 3

〜 MICROMAN素体を楽しもう! - 3 - 〜



ミクロ素体に流用出来る衣装を探して来るのも愉しいのですが、なかなか大変なのと衣装だけ売っているという事も少ないですので、自分でも簡単なものを作ってみようと以前から少しずつチャレンジしていましたが、何パターンか出来ましたので、ご披露をと。

”What's New”のページで既にご披露済みのものもありますが...まとめて。(^^ゞ


夏場ということもあり、”アロハ・シャツ”風のものを作りたくて...ネットで作り方とかを調べて作ってみたもので、これが今回の基本となっています。


ネット上を探してみたところ、作り方と型紙(1/1用)をPDFファイル形式で掲載しているお店があり、ここのものをモトにしています。

お店のHP  掲載ページ

このお店、ナント奇遇な事にマーブルさん御用達の名古屋のお店だったんです! しかも大阪のほうのお店はZINさんもご存知だそうで、有名な所だったのですね。 (@_@)




上で掲載されていたPDF形式の型紙を適当な大きさにプリンターで縮小印刷して、小学生程度の私の拙い裁縫技術でも出来るようにと、基本的に左右対称に裁断して、前みごろ左・右、後ろみごろ1枚、両袖、襟の全部で6枚の構成に省略・簡略化して?作っています。(^^ゞ


ズボンは現物合わせで左のような簡単な型紙を作って布を裁断し、左右対称に2枚を、前股上→腰周りの折返し→裾の折返し→両股下→後ろ股上の順で縫い合わせて作っています。


布地は100円ショップで買って来た薄めのハンカチ等を使って、リーズナブルに。(^_^)

このアロハの型紙をベースに...

左、中は柄・色違いで。

真ん中のヘッドはやまむらさん製作のミクロマン用オリジナルヘッド。
やまむらさん、とても素敵なヘッドを有難うございました〜!m(__)m

右は生地にニットの薄いハイソックスを使って、前後対象に1枚で裁断したものと襟の2枚の簡単な構成で縫い合わせて、ハイネックのロングスリーブTシャツ風にしたもの。
薄いニットなので縫うのが大変。(>_<)



左 : 襟を和物にして道着に
※ 帯は平ゴム紐

中 : 左右みごろ(左右対称)、袖、襟の5枚構成で着物に
※ 下駄はプラ板とリード線で自作

右 : 袖を切替え、立襟にし、ズボンを太めにしてカンフー着も...

このカンフー着の上衣、最初は白の袖口を折返しにして作ったのですが、このサイズでは布地が厚くなり過ぎて袖口が綺麗に折り返らなくて、黒と白の袖を切り替えし・延長という感じにして作り直したものですが、袖はもう少し長くても良かったかも〜。(^^ゞ

前合わせの例の”紐式の掛けボタン”(これの正式名称は何と言うのでしょうか?)は実物同様?にしていますが、サイズの都合上4組にとどめています。



女性素体用...女性版肌色素体がまだ発売されないので必然的に?長袖・長ズボン等、手足が隠れるものにする必要が...

左 : 上衣はリカちゃんキーホルダーのもの

中 : 浴衣
生地は100円ショップで売っていた人形の浴衣(リカちゃんサイズのもの)を一旦解いて作っています。 また、袖は筒袖でなく、ちゃんと袋袖にしていますが、縫った後に裏返すのが大変でした〜。(>_<)

右 : この上衣、実は袖を細くし過ぎて失敗した男性用の道着...勿体無いのでそのまま着せちゃいました。(笑)

女性素体は太腿の付け根が腰の前面位置より飛び出たような構造になっているため、ズボン等をタイトに作るとシルエットが出てしまう〜(>_<)ので、ルーズに作るか、「ミクロ素体を楽しもう!(1)」で掲載している”体型矯正”を行う必要があるかも...

ミクロマンサイズ(1/18)ですと、結構ディテールを省略・簡略化出来る?ので、私の小学生程度の拙い裁縫技術でも「アロハの型紙」1枚を元にして、この程度のものが縫えました...縫い目とかは全然揃っていませんが...(^^ゞ

上でも書きましたが、布地は100円ショップのハンカチ等を使っていますが、このサイズですと柄物の生地の場合、絵柄なども出来るだけ小さいものを選ぶと良いでしょうね。

NEXT