Maverick's DANGER ZONE Area 3

2006.7.16掲載

1/6 劇場版『仮面ライダー THE FIRST 1号』

1971.4 にTVに登場した「仮面ライダー」

35年の時を経て、本郷猛、一文字隼人を主人公に新たな物語として
2006.4に映画「仮面ライダー THE FIRST」が公開。

登場するライダー1号、2号、およびショッカーの怪人等は、
「ケルベロス」の”プロテクトギア”や、「パトレイバー」のデザインでお馴染みの
出渕裕氏によるリファイン...

今回の1/6 THE FIRST版ライダーはメディコムからの単独発売ではなく、
バンダイとのコラボ企画「BM !」 Projectの一つとして 2006.7に発売されました。



では今回の製品の簡単なレポなど ...

旧1号のカラーとデザインを活かしたリファインが行われているマスク。

複眼の”Cアイ”や、”クラッシャー”など、とても良く出来ています。

以前発売された2001DX版旧1号では、本郷猛、( = 藤岡弘氏)の軟質ヘッドが付いていましたが、今回のものはダミーヘッド方式で、マスク部分とクラッシャー部分は接着されています。

映画本編中で使われた上下ツーピース式の”ライダースーツ”は、カメラ映りが良いようにと敢えて本革ではなく、光沢の強いビニールに近い合皮素材が使われたということで、製品版のものでも光沢のあるものが使われています。

胸の”コンバーターラング”は左右分離式でスーツ本体に接着されていて、スーツ自体はフロントファスナー方式。

実物のスーツは複雑な縫製がされているのですが、製品でも出来る限りの再現がされていて、実に感動モノです。

各部にはパイピングが施されており、劇中同様に脇の部分と、サイドラインの部分には模様入りの素材が使われています。

1st版1号の特徴でもあるショルダー、エルボー、ニーの各パッドはソフビ製で、ショルダーパッドはスーツ本体側に接着されていて、エルボー&ニーパッドにはソフトレザーのベルトがそれぞれ2本接着されていて着脱出来ます。




当初外観からは中の素体には、RAH301改の”マッシブ”が使われていると思ったのですが、標準のRAH301改でした。

スーツに複雑な重ね縫いがされていて、生地も比較的厚めなので、チョッとマッチョ風にみえましたが...

スーツ素材は非常に柔軟なものが使われているために可動にはあまり影響はしていません。

軟質素材のブーツは、思っていた程は柔らかくありませんでしたが、内寸に余裕を持たせてある事もあって、以前の2001DX版の固定のものと違ってポージングに幅が出ます。

”特撮ヒーローもの”に合わせて作られていて、非常に可動範囲の広い「RAH301改」素体ですが ...

素の状態でも矢印の部分で脇の下が腕と干渉して広がった感じになってしまい、衣装の生地の厚みなども、ここで影響するので、私は矢印の部分を中心に背中側へと削って、標準状態よりも腕を下ろすことが出来るようにしています。

他にも個人的な好みで、各部を削ってライン等の修正を加えて使っています。

日本人体型ということで、小柄に作られていますが、もう少しドラゴンやbbiに近い大きさでも良いのではないかと思っていたりも...

小柄なので、今回の衣装もCGに着せられるのですが。 (^^ゞ



映画本編でも「マフラー」の素材には苦労したようで、シーンごとに違うものを用意して使ったそうですが、メディコムもライダー・シリーズには毎回苦労していますね〜、今回のものはなかなか良い感じになっていますが ...


何にせよ、今回の1st版1号、出来も非常に良くて気に入っています。 (^o^)


− ” 実物 ” 画像 −


− ” フィギュア ” 画像 −


右上の” 1st版 2号 ” は、バンダイの「ソフビ魂」をカットしたものに、
オオツカ企画の1/10「素体くん」を使い、スーツは自作したもの。 (^^ゞ


EXIT


本サイトは個人的なものであり、版権・著作権を侵す意図はございません