Maverick's DANGER ZONE

2002. 5.18



※ 画像は実銃の P14-45 Stainless 現行タイプ

2002.5.15、WAよりハイキャパ・ガバとしては3番目となるPara-Ordnance P14-45が発売となりました。
インプレッション等は他の皆さんのサイトにお任せするとして、ここではカスタムする上で必要となってくるパーツ構成などを中心にレポ致します。(^_^)


■ グリップ・フィール

現物をグリップして先ず感じたのはオーソドックスなアーチド・タイプのメインスプリング・ハウジングが装着されているためにショート・トリガーにも関わらず「トリガーが遠〜いぞぉ〜!」でした。(>_<)
手も指も太短い私ですが、お店に来ていた一般の人よりも大き目な手の常連さん達も同様の事を...

また、フロントストラップ部分はアールというよりは「コの字」に近いために2011系よりも握った時に角張っているような感じを受け、厚みもあるような気がして実際にグリップの最大厚を計ってみると、WA2011系の33mmに対してパラオードは34mm。
数字では1mmですが、人間の手って結構敏感ですからね〜。
(ちなみにパラオード用には厚みの薄いラバーグリップもあるようです。)

グリップセイフティがダックテール・タイプなのでビーバーティルほどのハイグリップは出来ませんね。
またフロントストラップ部にはM92Fのような縦のグルーブがありますが、これもチェッカリングのある2011系のグリップに慣れてしまっている私には心もとなくて...
暫くは違和感を感じてしまいそうですネ。(^_^;)

で、アチラの人は「手がデカいんだなァ」と改めて思ったりして。

今回のWA/P14−45初期型ですが、基本的なパーツ類等はノーマル・シングルのS'70、'80系と同様だと思って頂ければ良いと思います。

■ 刻 印

正式認可ということで、実銃通りの刻印が入ってますが...

発売前から話題になっていた「正式契約下」のフレーム刻印はご覧の通り。(>_<)

カスタム時には埋め戻す事になるでしょうね。

■ フロントサイト

形状は実銃現行モデルとは違います。
現行モデルはもっとスラントした形状で取付けはドブテイルタイプ。

今回のモノはスライド一体ではなく、金属製別パーツになっており、下からのネジ止めです。

■ スライド、上モノ関係

シングルS'70系と同様パーツ群ですが、PROTECTORやSTRIKER 45 STDで使われていた「WLG-015」ブリーチが組まれています。

ストレートアウターバレルもSTRIKER STDのものと同様のチョッと碧がかったスチール製ブラックです。

スライド・ストップは従来のシングル用。

■ マガジン

基本的にはSV系マグですが、ボトムの取り付け形状とマグベースの角度がSV用とは異なっています。

○ P14のマグはSVでは干渉してしまい使えません。
○ SVマグはP14でも一応使用することは出来ます。(SVショートマグは不可)
○ SVコンパクトでP14マグは使用可
■ フレーム関係

実銃用プラグリップを外したところ。
この景観はちょっと新鮮ですネ。

但し、上の実銃パーツ図を見ると現行フレームのグリップ部分には2つの肉抜きホールがあります。

なお、今回の「非売品扱い」はこの実銃用グリップ。

グリップを外すと、フレームからトリガーバーの後端部分とシアスプリングが見えます。

○ サムセイフテイはS'70と同じもの。
 (軸径の細いタイプ)

○ グリップセイフティはダックテール。
シングルガバと同様にしてセイフティ類とメインスプリングハウジングを外す。

メインスプリング・ハウジング関係パーツ類もS'70と同様の物。

ハウジング・ピンもシングルガバ用。

■ シアスプリング

1911系、2011系とも異なる形状の物。

初期ロットの所為か?周囲はバリだらけ〜。
金切り挟みで切っただけのように仕上げが凄く雑で、今までに見た事がない状態。(たまたまコレだけなのかも)

削って磨かいておかないと亀裂の入る可能性がでるかも...

BACK  NEXT